バスコン自作

20万キロ超走ったマイクロバス(トヨタコースター29人乗り)を買いました(2022/04/02)

休日しかできないけどキャンピングカーとして改造していきます

車検が2023/05/05まで、それまでにのんびりと

まずは運転席と助手席を残して座席シートを取っ払う

後部窓は埋めてしまうのでカメラをつけました

中華製リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

リチウムイオンバッテリーセルLiFePo4 3.2v 200Ah(AliExpressで購入) 4直4並列で構成

新品のつもりで注文したが・・・

どうも使ったような跡が???

写真ではブスバーも付いていたが無かった。追加購入したが

写真のバスバーは小さくて3mm厚の銅板をモノタローで購入し自作

電池の情報サイト(バスバーの許容電流の定義と計算方法)を参考にさせていただきました

バッテリマネージメントシステム(BMS)

DALY200Aパラレル15Aモジュールを4個(AliExpressで購入)

DALYのBMSはアクティベートが必要でてこずったが
ネットで調べてなんとか動くようになった

 12V4並列でサブバッテリーを構成

まだ検証できてない

ソーラパネル設置

RENOGYフレキシブルソーラパネル175W、4枚を直列接続

旧型コースターは屋根のRがきつい

RENOGYのMPPTチャージコントローラー60Aを採用

しばらく使っていたらチャージしなくなった
原因は自作ケーブルMC4コネクタの接触不良、作り直してOK

ソーラパネルとチャージコントローラー間はスイッチでオン/オフできるようにした

接続順番を必ず守ってください。
先ずバッテリーをチャージコントロー ラーに接続、その後、パネルをコントローラーに接続してください。
(バッテリーをチャージコントローラーから外すときはパネルをオフにしてから)

外部電源(AC100V)

外部電源が接続されたらインバーター出力をこのリレーで切り替えます

外部電源接続時リレーの音がうるさい、防音対策要・・・ゴムマットでどうか?

家庭用エアコン(6畳用)とマックスファンを取付

この後大変なことをやらかす

後部壁を貼るためじゃまなエアコン室内機をおろしたら

冷媒ガスが配管つなぎ目からシューーーー

漏れてしまった(アホー)

R32冷媒ガスがアマゾンで12500円? 痛い

     

第二弾

薄暗い中作業中

インバーターの+-逆接続

一瞬で壊してしまった

修理代8万以上とのことであきらめ(アホーアホー)

自分で修理を試みるが・・・がっちりはんだ付けされてて断念

中華製の安いインバーターに交換

第三弾も有るんだなぁ・・・(アホーアホーアホー)

不要な窓を埋めてしまいます

中ほどの小さな窓はトイレの明り取りの予定

天井・壁に使用している板はさわら材

(湿気の吸、放出にすぐれているとのことだが?)

断熱材にはウールブレスを使用

ベッドルーム

ウレタンマットにモケットシート使用(JABIA証明書付き)

多孔ボードにタッカーで止めただけ

1800㎜×1810㎜(3名分確保)

中列のマットは3分割

真ん中はこたつにもできるように

のつもりだったがすべて固定しなければならない構造変更で不合格

ベッド下の空間は50cm以下でなければならない、1回目の構造変更で不合格だった

ベッド下に棚をつけ2段にし扉をつけて構造変更OK

トイレルーム

工事中(内壁がまだ)

座席シートを戻してからトイレの幅決定

設計図なんかありません。てげてげ


便座は車載用ラップポンにしました

※ドアをつけないと構造変更で不合格

テーブルと座席(定員6名)

何年か前にもらっていた杉板を3枚継ぎ合わせ

ビスケットジョイント使用

座席は元々のまま、前の席は対面になるように溶接加工

一座席分のスペースにテーブルを置いたのでゆったり

キッチン


コンロは卓上ガスコンロを使用

窓用換気扇をつけるか思案中!

窓の開け閉めが???






棚の下に12Vダウンライトを2個取付

棚の扉は未完成

※未完成のまま構造変更を受けたら不合格だった





20リットルの給水&排水ポリタンクを設置

動かないように固定しないといけない

トラブル第三弾

しばらくエンジンをかけていなかったらバッテリー(24v)が
 上がってしまった

充電器をつないで・・・エラー表示で充電できない

12vバッテリー2個の内、片方だけダメになってしまった
(時計等の12vを片方からとっている?)

コースターの型番から適用バッテリーを調べると(105D31R)
 搭載しているのは(90D26R)

310mmでは受け皿からはみだしてしまう

走行充電器

未来社の24V→12V対応品を使用

バッテリー切り替え機でメインバッテリーから切り離せるようにした

構造変更とユーザー車検

一回目(2023-04-06)

インターネットで予約

事前に書類審査が必要かと思っていたが諸元変更がないので不要

第1号様式のOCR申請書をダウンロード、他は前日に必要な書類をもらいに行って準備

ユーザー車検コースは合格で次に構造変更コースへ(不合格)

  1. キッチン流し台の下のスペースが高さ50cm以上で貨物スペースとみなされた
  2. 常設ベッドの下のスペースが高さ50cm以上で貨物スペースとみなされた
  3. ベッド真ん中の列を取り外せるようにしていた。固定しなければならない
  4. トイレには戸をつける
  5. 固定した設備(冷蔵庫など)は重量に含まれる・・・今回積載してなかったので

固定するとは道具を使わないと取り外せない状態にすること

構造変更2回目に向けて

床板貼り

トイレに扉をつける

流しの下には棚をつけ、開き戸をつける

ベッド下の空間は50cm以下になるように棚をつけ開口部に戸をつける

冷蔵庫固定

とにかく完全に仕上げてから構造変更を受けるように言われたので・・・
合格後に改造したら2週間以内(?)に再度構造変更を受けなければならない
小幅な変更で重量に大きな変化(50Kg)がなければよいとのことだが???
写真を撮るので次回検査時に変更されたとみなされないようにする必要があります

2回目も不合格(2023-04-25)

マットレスを固定していなかった

近くのホームセンターで木ねじを買い固定

3回目(午後)ようやく構造変更OK?

しかしマックスファンを付けたので高さがオーバー

1回目のときは軽油満タンにして行ったのでギリギリ セーフだったのか?

傾斜角度(最大安定傾斜角度)テストを受けなければならないとのこと

ひっくり返るんじゃないかとヒヤヒヤしたが左右とも無事合格

傾斜角度テストが終了したときは17時を過ぎていたので登録手続きは翌日となりました

登録手続:8ナンバーもらえました(2023-04-26)

  1. 自動車検査登録印紙代(500円)×2日分・・・3回目は同日内
  2. 自動車審査印紙代(2,100円)×2日分
  3. ナンバープレート返却
  4. 自賠責保険を2年分(19,980円)
  5. 自動車重量税 41,000円
  6. ナンバープレート代(1,560円)を払ってナンバープレートをもらい取付
  7. 封印場でナンバープレートの封印をしてもらい車検証を受け取ってすべて終了
  8. 掛かった費用: 合計 66,180円

ジェームズでETCの再セットアップをしてもらって(3,300円)

担当者:マイクロバスの高速代が普通車料金でいいんだとビックリしてた

5月の連休に間に合った

カーテン取付

ニトリで遮光・断熱カーテンを購入

運転席と客室を仕切るためにフレキシブルレールを使用、ターンナットで取付

キッチンの前の窓用は丈が長かったので人生初のミシン使用で不格好だが短くしてみた

地デジアンテナ取付

グランメッセ熊本で開催されたキャンピングカーショー(2023/05/13)で無指向性の地デジアンテナ(16,000円)購入

13mmの穴をあけケーブルを通し、板金ねじで固定、コーキング

アンテナ延長ケーブルをアマゾンで購入したが写真を見ただけで買ったものだからコネクタが小さくて使えない
またやってしまった

結果としては下画像のとおり延長ケーブルは必要なかった

22型液晶テレビ取付

設置場所に迷ったが冷蔵庫の背面に支柱を固定し、TVセッターフリースタイルNA112 SSサイズを取付

見やすい位置、邪魔にならない位置に動かせるようにした

電子レンジ設置

アイリスオーヤマのターンテーブル式

冷蔵庫の上に置こうかと思ったがテレビと競合、キッチン下の棚に置くことにした

エアコンガス補充

長い間ほったらかしにしてたエアコン、梅雨入り前に修理しました

  1. ガス漏れ場所の修復、フレア加工からやり直し
  2. 床下に吊り下げた室外機を降ろす、バイク用ジャッキが役に立った
  3. 真空引きを1時間くらいやった後ガス補充
  4. 専用の秤がないのでみかん農家のとき使っていたアナログの秤を使用、正確な量がわからない
  5. 冷房を強にしてガス補充を続けようとしたが室外機のファンが回らない
  6. 前回の室外機取付時に無理をしたのか室外機のカバーが変形している
  7. 結局配管等をすべてはずし室外機を車外に出してカバーを修復
  8. 室外機を床下に戻そうとするが立てたままでは戻せない
  9. バスをジャッキアップしてなんとか戻せた
  10. 床下に戻し、降ろした状態で配管接続
  11. 再度真空引きからやり直し
  12. ガスを補充し1時間くらい冷房試運転・・・OK
  13. バイク用ジャッキで持ち上げ床下に吊るし固定、完了

※2時間くらいで済むつもりが5時間かかってしまった

新たな問題発生

エアコンガス補充が終わり二時間くらい運転していたら・・・

チャージコントローラが充電停止・・・過放電

バッテリーモニタは90%なのに何故?

原因: チャージコントローラのバッテリーマイナス端子接触不良

長時間走行していると振動によりいろんなものが緩んでくる

走行中テレビや冷蔵庫が切れてしまった原因もインバータにさしているコンセントが緩んだから!!